3/15/2023

Web Shop 更新のお知らせ














 このところ、春らしい穏やかなお天気が続いていて

花粉さえなければほんとうによい季節ですね。

そして、3月と2月ではまったく空気が違うのだなぁと

毎年初めてのことのように驚いています。

ウグイスの鳴き声で目覚めた朝は、なんだかそれだけで嬉しくなります。



とつぜんですが、

ご好評いただいておりましたWeb Shopの「猫のポートレート」のイラストを

これまでの水彩画からジークレープリント仕上げに変更することとなりました。


きっかけはお客様からのリクエストで

「ファミリーポートレート」のタッチで猫ちゃんを、とのご希望があり

製作してみたところ、こちらのほうが今の自分の表現にしっくりくる気がしたのです。

猫のポートレートは下描きを一度お客様にご確認いただいてから本描きに入るのですが

完成後の写真をお送りしたタイミングで細かな修正などがあると

水彩画の場合一から描き直さなければなりません。

その点ジークレープリントのほうが、制作の際に原画を版画のように色別に作成して

パソコン上で重ねてデータとして完成させているので

細かな修正などにも対応しやすいので、その点もよいかな、と。


そんなわけで今後はジークレープリントをメインにご注文をお受けいたしますが

過去に水彩画でのご注文をくださった方の2回目以降のご注文に関しましては

水彩画でもご対応いたします。

ご希望ありましたらメールでご相談ください。


また「子供のポートレート」は一旦終了となります。

これまでご注文くださった方々、どうもありがとうございました。



新しい猫のポートレートはこちらから見ることができます。

どうぞよろしくお願いいたします。



10/07/2022

Terakadoさん焼き菓子缶販売のお知らせ















Terakadoさんの焼き菓子缶のお知らせです。


10/8(土)、10/9(日)11:30〜18:00  COTSWOLDS吉祥寺さん

10/22(土)、10/23(日)渋谷東急Bunkamura ボンマルシェ


にて販売予定だそうです。

お近くにお出かけの際はどうぞよろしくお願いいたします。


余談ですが、お菓子を食べ終えたあとの空き缶が

なかなかよいサイズ感(110×164mm)で使い勝手がよく

個人的にとても気に入っています。


もちろん、中のTerakadoさんのお菓子もとても美味しいので

これからの季節、ちょっと甘いものが食べたくなる時に

プレゼントや自分へのご褒美にいかがでしょうか。






9/24/2022

Terakadoさんの焼き菓子缶


























本日と明日、イラストとデザインを手掛けました

Terkadoさんの焼き菓子缶が吉祥寺中道通りの

 COTSWOLDS吉祥寺さんにて販売されます。


あいにくの空模様ですが☂️

どうぞよろしくお願いいたします。

以下Terakadoさんのインスタグラムより


焼き菓子販売 at COTSWOLDS吉祥寺店

9/24(土)25(日)11:30〜18:30 @cotswolds_kichijoji さんにて焼き菓子販売


9/24(土)のメニュー

○Terakado焼き菓子缶✨

○ショートブレッド

・和三盆

・ストロベリーとホワイトチョコチップ

・ブラックペッパー

・マロングラッセ

・ラムレーズン

・かぼちゃ🎃

・マサラチャイ🌝


○レモンケーキ🍋

○バナナのカップケーキ🍌

○栗のケーキ🌰

○黒糖くるみクッキー

○全粒粉サブレ

○紅茶のクッキー

○レモンサブレ

○フロランタン・ココア 

○チーズサブレ

○シードミックスバー


今週末、 @ricatakada  さんデザインの焼き菓子缶販売いたします!

今日は台風のようですが、、明日はお天気回復しそうな、、

どうぞご無理なくいらしてくださいませ〜

お取り置きなども可能ですので、お気軽にDMにてお問い合わせくださいませ📩


#COTSWOLDS

#terakado_yakigashi 

#焼き菓子缶

#ショートブレッド

#吉祥寺#中道通り

#パッケージデザイン

#テラカドさんの焼き菓子


9/19/2022

Web Shop更新のおしらせ


 












Web Shopに新しいアイテムを追加しました。

ポストカードサイズの子どものポートレートです。

額に入れて飾ったり、記念日の贈り物などにいかがでしょうか。
















背景にウォールペーパー有りのもの















こちらは背景なしのもの


冠やお洋服のデザインはご希望を教えていただき

ご相談して作成します。



https://weekendstrol.theshop.jp

詳細はこちらから。HPのTop画面→shop1からもアクセスできます。

よろしかったらぜひご覧ください。



7/14/2022

「フランツ・リスト 深音の伝道師」の装画のこと

 





















もうすぐ(7月25日)発売になる、三宮麻由子さんのエッセイ
「フランツ・リスト 深音の伝道師」の装画と描き文字を担当しました。
本文にも7点ほどモノクロの挿絵を描いています。

このエッセイはご自身もピアノを弾く三宮さんが
リストの音楽についてものすごくマニアック(?)に、
そして細やかな感性で考察した、とても面白い本です。
普段あまりクラシック音楽を聴かない私でも
この本に書かれている曲の一つ一つの音や情景を味わいたくなりました。

ご興味のある方は、よかったら以下のところからチェックしてみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。


出版社アルテスパブリッシングさんのサイト
https://artespublishing.com/shop/books/86559-258-0/





7/06/2022

LINEスタンプ「RIRI & NOUNOU」

以前、私のソロプロジェクトWeekend Strollでピロードールの「riri」ちゃんというお人形を作ったのですが、この度そのririちゃんを主役にスタンプを作ってみました。


こちらが実物(?)のririちゃん。

展覧会の際に5体ほど制作・販売して、今は日本のあちこちのお家で可愛がってもらっています。















そもそものきっかけは、自分で使うスタンプが欲しい...!というものでしたが、

こういうことはかなり苦手分野で、システムがいまいち分からないまま作ってしまったので、初回のスタンプを申請した後に小さなミスを発見してしまい・・

もう一度作り直しました。

今は修正後のものということで「リヴィジョン版」となっています。
















まだ16種類しかありませんが

シンプルでハッピーな気分になれるものを作りました。

どうぞ宜しくお願いいたします!



6/30/2022

焼き菓子terakadoさんのクッキー缶

 














こんにちは、

久しぶりの更新となりました。


今年は6月の半ばから本格的な夏をも超えるような暑さで

暑さに弱い私(と老猫のルウルウ)はおののいておりますが、

皆さんはおげんきにお過ごしでしょうか。


さて、今日はお仕事のお知らせです。

昨年のシュトーレンの包装紙に続いて、

焼き菓子terakadoさんのクッキー缶のイラストとデザインを

担当させていただいたものが

先日ようやく出来上がってきました。


いくつか提出したアイデアからterakadoさんが選んだのは

焼き菓子で構成されたお人形カップル(?)を中央に配したデザインのもの。

このお人形のパーツとなるのは

terakadoさんの定番のクッキーやサブレのかたちです。

ちょっと可愛らしい甘めな仕上がりになりましたが

色味をシンプルにすっきりめにしたので

クッキーを食べ終わったあとも、

捨てないでなにかに使っていただけたらいいなあと思います。


7月の初めくらいから、

吉祥寺〜西荻界隈の取扱ショップで少しずつ販売されるようなので

詳しいことがわかり次第、またSNSなどでお知らせいたします。



追記:

当初7月初めくらいを予定していたクッキー缶の販売ですが、

諸事情により9月ごろに変更になったとのお知らせを頂きました。

楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございません。

近くなりましたら、またお知らせいたします。( 2022.7.4 )



terakadoさんのインスタグラム 

https://www.instagram.com/terakado_yakigashi/

terakadoさんの焼菓子が土日に購入できるコッツウォルズ吉祥寺さんのインスタグラム

https://www.instagram.com/cotswolds_kichijoji/